Gemini CLIでミニゲームを作るノウハウ
from 2025/08/21
inajob.icon
Gemini CLIでミニゲームを作るノウハウがありそう
非リアルタイムゲームの場合は、コンソール版から作り始めるとGeminiCLI自身がデバッグ出来るので良い
ブラウザ版でも頑張れば出来そう(Playwrightとかを使う?)
コンソール版とWeb版を作ろうとすると、ゲームのコアロジックを分離しようとするので、それでコードの見通しが良くなる
要件を提示するだけでなく、「解決策を考えて示して」みたいなことを書くとコード変更前に作戦を教えてくれるので、ここで修正をかけることが出来る
このへんはClaude Codeのほうが自然にやってくれる感じがする
アルゴリズム名がわかっている場合は指定すると良い、呪文詠唱みたい
ブレゼンハムの線分のアルゴリズムでゴールまでのマスを開示するようにして
閉じタグ、閉じ括弧を忘れがち。ここは人間がフォローしたほうが早い
コードベースが500行(もっと行けるかな、、)超えたあたりでだんだん様子がおかしくなる
ゲーム内用語を決めておくと指示しやすい
マスを開示、開示率、罠、アイテム、盤面
コード生成だけでなく、ゲームの今後の改良案とかも話すと楽しい
良いネタがでてきたらdesign/todo.mdなどに書き出してもらって後で実装する